ごきげんよう。株王獅子丸だ。
個人投資家の兄弟達よ。調子はどうだ?
以前、話していた話題のボロ株オンキヨー(6628)だが、連休前に一相場を作り見せ場を作ったな。
4月28日終値4円に対して、翌営業日の30日終値は+4円(+100%)の8円と一気に2倍にさせた。
もしも高値9円で利食ったなら上げ幅は+5円(+125%)と、さらにとんでもない上昇幅になるわけだから上手く仕掛けた人はホクホクだろう。
真っ当な見方では決して投資対象に値しないが、単純に値幅だけを見れば正にボロ株だからこその美味しいマネーゲームである。
ちなみに、個人的には連休明けに思ったほど売られず7円をキープしていたことから、再度動き出す可能性もありそうと思い見ていたのだが、少なくともすぐに動き出す可能性は低そうだ。
もしかしたら、上場廃止までに再度遊ばれるかもしれないが、はたしてどうなることか。
仮に最後のワンチャンスに賭けるなら、急騰前にもみ合っていた4円から5円で拾うのが理想となるのだろうが、同じ考えをもつ投資家は多いだろうしそう簡単な話でもないかもしれない。
さて、オンキヨーの話はここまでにして、本日は久しぶりに非常に厳しい相場模様となった。
この厳しい地合いに苦しめられた投資家は多いのではないだろうか。
日経平均株価(日足)
日経平均の始値は前日比-280円の2万9238円と弱いスタートを迎えたが、前場早々から急速に値を下げ続けた結果、終値は同-909円の2万8608円となった。
一日で900円も値を下げるとは久しぶりの急落であり、その結果、本日は幅広い銘柄が売られるほぼ全面安に近い状況となったのだ。
一部の人気株を除いて大半が売られたため、苦しい一日となったのではないだろうか。
そこで気になるのは、今後の全体相場の動きである。
保有株の動向が最も気掛かりだろうが、その前に地合いが落ち着かなければ安定した推移は見込めないと考えるからな。
ひとまず日経平均で考えるなら、過去のチャートからもう200円から300円程度、下押しする可能性はあるかもしれない。
つまり、2万8300円から2万8400円付近が目先の底であり下値抵抗と考えるが、逆にその水準を割り込んだ場合は一段安を警戒すべきだろう。
特に2月以降、日経平均はボックスに近いレンジ相場を続けていたが、直近の動きから戻りが鈍っていると俺は見ているため、少々分が悪いのではないかと見ている。
もちろん、一時的な反発あっても不思議はないのだが、大筋の方向性として俺は”下”と見ているため、今は警戒すべき場面ではないかと考える。
まずは今夜のアメリカ市場の反応次第となりそうだが、今のところ先物を見ても特段、派手な動きは確認されない。
このまま落ち着き、明日には一気に急回復すれば杞憂に終わるのだがどうなることか。
本日の急落によって頭を抱えている投資家も多いと考えるが、くれぐれも退場を余儀なくされるような大ケガだけは負わないよう注意してほしい。
【初心者必見】1ヶ月で20~30万円儲けたい!
仕手株や怪しい噂よりも、堅実に儲けたいという人も多いのではないだろうか。
「ギャンブルもいいけど、もっと着実に取り組んで儲けたい」そんな人に試してほしい投資顧問がある。
それは「グラーツ投資顧問」だ。
グラーツ投資顧問は「ゲッツ!」のギャグでお馴染みの「ダンディー坂野」をイメージキャラクターに起用している。
投資顧問といえば、大抵は投資の世界に限り有名なアナリストなどを起用するケースは多いが、本物の芸能人とは珍しい。
もちろん珍しいというだけの話ではなく、イメージ商売である芸能人を起用できるということは、グラーツ投資顧問はクリーンな投資顧問ともいえるだろう。
その証拠の一つに、堂々と掲げている「推奨実績をALL公開中」の一文だ。
これも大抵の投資顧問は見栄えの良い上昇した実績だけを掲載しているが、グラーツ投資顧問は上昇銘柄だけでなく下落銘柄も隠さず公開している。
一見、地味に思えるかもしれないが、こういった部分でも誠実さが伺えるのではないだろうか。
なにより大事なお金を投じる株だからこそ、その成果=実績を知りたいと思うのは当然であり、そこを濁すような投資顧問は信用すべきでないと俺は思っている。
もう一つ特徴を付け加えるなら、グラーツ投資顧問は見やすくわかりやすいサイトで、株に不慣れな人や初心者でも利用しやすい点にある。
これも実際に登録してみて思ったのだが、ページのデザインや文字の大きさといった基本部分はもちろん、無料情報の内容などを見てもわかりやすく説明されているのだ。
この辺は俺の主観もあるかもしれないが、少なくとも色々な投資顧問があり悩んでいる人は試してみる価値はあるだろう。
ちなみに無料登録の方法も簡単で、名前とメールアドレスを入力するだけだ。
説明するまでもないほど簡単だから試してみると良いだろう。
最後にグラーツ投資顧問は登録後、大本命3銘柄を無料で知ることができる。
つまり無料で登録して、無料で即座に3つ銘柄情報を入手できるのだ。
これだけでも試してみる価値はあるだろう。
少しでも興味を持った人は、是非とも試してもらいたい。