目次
PlusCoin関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、ごきげんよう。株王獅子丸だ。
先日、ブログで書いた仮想通貨による資金調達方法である「ICO」に関する関連銘柄は参考にしてもらえただろうか。最近になり、国内の上場企業の子会社が、「ICO」による資金調達を行うと計画しているようだ。今回はそのことについて書いていこう。
これがPlusCoin関連銘柄リストだ
まずは俺が注目しているPlusCoin関連銘柄を下記にまとめた。各種のPlusCoin関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。
【6172】メタップス
メタップスは、今回のPlusCoin関連銘柄で外せない銘柄だ。スマホアプリ収益を支援するツールを提供している企業だ。EC事業者向けネット決済サービスも展開している。メタップスの子会社である韓国企業「Metaps Plus」がICOを行うと発表している。さらに韓国に仮想通貨の取引所を作る予定だという。本社となるメタップスは間違いなく恩恵を受ける企業だ。
【3696】セレス
セレスは、コンテンツ登録や広告閲覧等でポイントが貯まる国内最大級のポイントサイト「モッピー」運営している企業だ。同社が運営している「モッピー」には仮想通貨ビットコインに交換できるシステムもある。今後「PlusCoin」が日本でも取り扱えるようになった場合、同社のポイント交換も行えるようになる可能性がある。今からチェックしておいた方がいい銘柄ではないだろうか。
【2345】アイスタディ
アイスタディは、ITエンジニア向けに学習ソフトウェアを提供している企業だ。さらに仮想通貨に関連してくるファンドへの投資も行なっていることも有名だ。仮想通貨に将来性を感じ積極的に取り入れていることから注目できる企業だな。もしかしたら今回のメタップスの子会社の「ICO」へも関わっているのかもしれないな。どちらにせよ仮想通貨関連として注目しておいた方がいい銘柄だ。
【3769】GMOペイメントゲートウェイ
GMOペイメントゲートウェイは、決済サービス代行を展開している企業だ。同社は、早くから仮想通貨の決済を提供していることでも有名だ。将来的な話になるが、日本でPlusCoinが取り扱うことができるようになれば同社で決済サービス代行を始める可能性があるな。アイスタディと同様に、仮想通貨関連としても注目できる銘柄だ。銘柄だ。
【3825】リミックスポイント
リミックスポイントは、省エネ化支援コンサルティング、中古車査定システム開発販売などを手掛ている企業だ。子会社であるビットポイントジャパンが仮想通貨の取引所を展開している。今後PlusCoinを加藤通過取引所で扱う可能性が十分あるな。「ICO」関連のニュースが出る際には、仮想通貨の取引所を運営している企業の株価は上昇傾向にあることから、同社もPlusCoin関連銘柄として期待できる銘柄ではないだろうか。
PlusCoin関連銘柄が注目されている理由
最近話題の 「ICO」だが、なぜ今回のメタップスが注目されているのかと思う人もいるだろう。注目されている理由として、メタップスは国内上場企業だからだ。今回の「ICO」は国内ではないが、親会社が国内上場企業ということもあり注目されている。「ICO」に関しては、現状まだギャンブル性が強いとの見方もあり、懸念されている部分もある。しかし、この「ICO」が成功すれば、そのほかの国内企業も「ICO」を行なってくる可能性がある。国内でもだいぶ仮想通貨が浸透してきたとはいえ、海外に比べればまだまだ普及していないと言える。メタップスの「ICO」の成功により日本の仮想通貨事情に変化をもたらすのではないかと注目されている。
PlusCoin関連銘柄まとめ
国内上場企業の「ICO」、そして韓国に仮想通貨取引所を設立などと、メタップスの快進撃とも言えるだろうか。話題の仮想通貨関連として、株式市場へ与える影響も大きいだろう。俺が今一番注目しているテーマ株といってもいいかもしれない。