リップルに新たな上昇材料か。
先日、現時点でのコインベースへの上場が否定されたリップルだが、今度はカナダの仮想通貨取引所「コインスクエア(COINSQUARE)への上場の期待が急浮上。
コインスクエアはカナダ最大級の取引所であり、コインスクエアへリップルが上場すれば、当然リップルに向かう買い資金の増加が望めるだろう。
この材料のソースは下記のツイッターで確認できる。
これはカナダのニュース番組BNNを録画したものだが、しゃべっているのはコインスクエアのCEOでだ。
わかりやすく要点を直訳すると、
コインスクエアにリップルが上場する可能性がある。
と語っている。
コインベースへの上場は今すぐには叶わなかったが、カナダのコインスクエアへのリップルの上場は、CEO本人の言葉からも期待度はかなり高いと言えるのではないだろうか。
コインスクエアとは
コインスクエアとはカナダを代表する仮想通貨取引所。
現在では、ビットコイン・ビットコインキャッシュ・イーサリアム・ライトコイン・ダッシュ・ドージコインが取扱われており、カナダ最大規模の仮想通貨取引量がある注目の取引所の一つ。
カナダは仮想通貨に対して柔軟な姿勢を見せている先進国として、ブロックチェーンの革新的な技術を前向きに取り入れていく可能性が強いと言える。
コインスクエアにリップルが上場したら?
そんなカナダには仮想通貨取引に前向きに取組んでいる個人投資家も多く、今まではビットコインを中心に売買が行われてきたが、リップルがコインスクエアに上場することが確定すれば、現在コインスクエアで取引されている巨額資金がリップルの売買に向かい、リップルの取引高がさらに上がることは容易に想定できる。
仮想通貨の時価総額トップに君臨するリップルは、今後も世界中の仮想通貨取引所への上場が期待されているが、その中でもカナダのコインスクエアへの上場が決まればリップルの価格上昇に与える影響は大きいと言えるだろう。
カナダではリップルが有名
既にカナダではリップルの知名度は高い。
直近でもビットコインに続く2番手の仮想通貨として全世界にリップルが名を馳せたことも大きいが、上記の仮想通貨ニュースサイトの記事からも、カナダからドイツへのリップルの送金がテストされ、それが立ったの8秒で送金が完了したという好ニュースも報じられている。
日本から遠く離れた場所にあるカナダでも、リップルは確実に認知され、実際に海外送金の実証実験が着々と行われている。
このことからも、我々日本人が想像する以上に、カナダでもリップルは有名になっている。
だからこそ、カナダの取引所コインスクエアへのリップル上場にかける期待は大きい。
リップルのカナダ開催「SWELL」
リップルは既に2017年10月にカンファレンス「SWELL」をカナダのトロントにて発表している。
元FRB議長のバーナンキ氏をゲストに、SBIリップルアジアも参加して行われた「SWELL」BYリップルからも、リップルとカナダの濃密な関係性を確認することができる。
SWELLとは、グローバル決済方法に関する顧客の需要の変化を捉えるために、オンライン決済に関する有識者や影響力の高い人たちを交えて、ブロックチェーンに関するユースケースなどをまとめ、今後のプランについて発表または議論をする場のことだ。
このようなリップルに関する重要なイベントがカナダで行われていることも、カナダ最大の取引所コインスクエアにリップルが上場する可能性が高いと言える理由の一つとして挙げられる。
既にツイッターや仮想通貨取引所のチャットでも話題に上がっているリップルのコインスクエア上場に関する期待は今後も高まるばかりだろう。
リップルのコインスクエア上場は可能性高そうですネ!