投資家の兄弟たちよ、調子はいかがだろうか。
アップル社の主力商品と言っても良いのが「iPhone」だ。いよいよ、2018年には「iPhone8」が販売される予定となっている。そこで今回は、関連する銘柄を紹介していこうと思う。現在ではiPhoneブームも下火のような感じだが、これをきっかけに、再度ブームを起こしてほしいものだ。
目次
iPhone8
「iPhone8」は、アップル社より2018年に販売予定の携帯電話だ。初代は、2007年にアメリカで販売されており、以後様々なバージョンで販売をしている。日本でも、一時期過熱的なブームになり、品切れなども起こっていた。
しかし、最近ではiPhoneの購入まで何か月も待たないといけないという状況も少なくなっており、購入しやすい状況が続いている。またiPhoneを契約後、電話番号やキャリアのメールアドレスについては、契約した会社(ドコモやソフトバンクなど)で変更できるが、本体の不具合などについては、アップル社に伝える形となっている。
都心部などには、家電量販店の中にアップル直営の課受付カウンターもあるが、地方では不便な状況も続いていることより、今後も解消してほしいものだ。
iPhone8の特徴とは?
iPhone8の特徴を挙げていこうと思う。1つ目は、バッテリーの容量が増えたということだ。一説によると、稼働時間も50%前後アップするとも言われており、充電を何度もしなければいけない状況から、少しは脱することができるかも。
さらに、ワイヤレスで充電をすることも可能になるかも。場所を問わず充電することもできるため充電器を電源に差し込まなくても使える。そのほかにも、ホームボタンが画面上に付いていたり、湾曲型のディスプレイが使われていたりなど、今までとは全く違う形の商品となりそうだ。
ただし、まだ販売されていないため、最終的にはどうなるかは分からない。発売日まで、ワクワクしながら待っておきたいものだ。
日本にどこまで根付くかがポイント
現在では、携帯電話の低価格路線も進んでいる。最近では、ワイモバイルをはじめ、LINEや楽天など格安プランを設定している会社も多い。iPhoneは、格安とはほど遠いと言っても良いほど料金プランは高く感じる。
そのため、キャリアによる料金プランの設定が、もう少しできればと思っている。例えば、低料金プランを適用するなど、格安携帯会社との競争に打ち勝てるプランを作る必要があるだろう。
さらに、現在では法律により一括0円でiPhoneを販売することができないため、今後の競争は厳しくなると思う。ただ、ユーザーに相当のインパクトを与えることができるのであれば、いくら高額であっても人気が再燃する可能性もある。2018年が待ち遠しいものだ。
注目のiPhone8関連銘柄
俺が注目しているiPhone8関連銘柄を紹介するぞ。
【9984】ソフトバンク
「ソフトバンク」は、携帯会社としてそうとうな存在感がある。現在は、色々な事業に手を出しているが、今回のiPhone8でソフトバンクへの契約が増えれば、売り上げ増加にもつながる。そのため、ソフトバンクの業績も良くなるだろう。
【9433】KDDI
「KDDI」はauショップを展開している。さらに、固定電話業界の時代から、企業展開していたため、存在感はあるだろう。学割など、低価格料金プランを打ち出しており、これをiPhone8でも活かせるかが勝負のカギだろう。
【9437】NTTドコモ
「NTTドコモ」は、親会社が「NTT」のため、潰れることはほとんどないだろう。ただ、携帯電話業界のなかでは、最近勢いが弱いように感じる。他の携帯電話会社よりも、iPhone8の契約を結びつけることができるかが勝負。
【6981】村田製作所
「村田製作所」は、今までiPhoneに関する部品の製造を行っている。そのため、今回も部品を製造するのではないかと思われ、アップル社との長い付き合いになると予想できる。そのため、株価上昇につながっていくだろう。
【6794】フォスター電機
「フォスター電機」は、iPhoneに関する音を提供している。また、スマートフォンのヘッドフォンの製造も行っているため、携帯電話業界とも結びつきが強いと言える。今後も、品質の良い音を提供すれば、安泰だと言っても良いだろう。
【6675】サクサホールディングス
「サクサホールディングス」は、iPhoneで使われる顔認証のシステムを提供している。今回もiPhone8で使われることで株価は上がるだろう。今後も、iPhone以外でも使われる可能性もあるため、次世代において外せない会社だと言っても良いはずだ。
【6723】ルネサスエレクトロニクス
「サクサホールディングス」は、iPhoneに関する半導体の製造をしている。一時期は、アップル社が買収するのではないかと言われていた会社だ。そのため、相当iPhone業界で注目されている会社だと言っても良いだろう。
まとめ
iPhone8が販売されることで、たくさんの会社が恩恵を受けるだろう。ただ、ここで言っておくが、今までiPhoneに携わっていた会社が関わるとは限らない。そのため、今後のニュースをしっかりと見て、ニーズをつかんだ株投資をしたいものだ。