目次
AKB48選抜総選挙関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、ごきげんよう。株王獅子丸だ。
今や、芸能界に多数存在しているアイドルの頂点とも言える、AKB48の選抜総選挙がまもなく開催されるな。もはや毎年の恒例行事として、日本中に広まっており、テレビなどでも放映されている。今からでも遅くないAKB48選抜総選挙関連銘柄を紹介していくのでしっかりチェックしてもらいたい。
これがAKB48選抜総選挙関連銘柄だ
まずは俺が注目しているAKB48選抜総選挙関連銘柄を下記にまとめた。各種のAKB48選抜総選挙関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。
【3919】パイプドHD
パイプドHDは、データ管理「スパイラル」を展開している企業だ。子会社にゴンドラという会社があり、ゴンドラが、AKB48選抜総選挙の投票システムを管理、提供している。投票システムを管理、提供していることもあり、毎年AKB48選抜総選挙の時期に動意づく銘柄となっている。
【3662】エイチーム
エイチームは、ガラケー携帯電話向け公式サイトの運営で成長した企業だ。現在はスマホゲームと比較情報サイト運営を主に行なっている。スマホアプリとして「AKB48ステージファイター」を開発提供しており、エイチームも毎年、AKB48選抜総選挙開催月になると動意づく銘柄だ。
【3632】グリー
グリーは、言わずと知れた携帯向けゲーム「GREE」運営している企業だな。現在では、ゲームを通じたアイテム課金が収益源源となっている。先ほどの銘柄で紹介したスマホゲーム「AKB48ステージファイター」の運営をしているのはグリーとなっている。グリーも、エイチームと同様に、AKB48選抜総選挙開催月になると動意づく銘柄だな。
【6176】ブランジスタ
ブランジスタは、広告モデルの電子雑誌を展開している企業だな。ECサイトのサポート事業も行なっている。AKB48グループのプロデューサーを務める秋元康がプロデュースするスマホゲーム「神の手」育成中を運営配信している。直接的にAKB48選抜総選挙には関係してこないが、AKB48選抜総選挙によりAKB48に普段興味がない人にも注目される可能性があるとして期待できる銘柄ではないだろうか。
【4346】ネクシィーズグループ
ネクシィーズグループは、LEDレンタル、宿・飲食店向け販促支援の旅サイト等の電子雑誌などを主に行なっている企業だ。先ほど紹介したブランジスタの親会社ともなる企業だな。ネクシィーズグループもブランジスタと同様にAKB48選抜総選挙とともに注目される企業の可能性がある。
AKB48選抜総選挙関連銘柄ニュース
AKB48選抜総選挙関連銘柄についてのニュースを紹介しておこう。
AKB48選抜総選挙開催日
2017年AKB48選抜総選挙の開票日は、2017年06月17日(土) となっている。今週の週末ということになるな。そして気になる開催地だが、沖縄県豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチとなっている。今までのAKB48選抜総選挙は日本武道館や、福岡ドームなど、屋内祭開催が基本だったが、なぜ今回沖縄県豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチとなっているのか、その理由を少し調べてみた。
なぜ梅雨時期の沖縄で開催することを決定したのかというと、沖縄市、那覇市、豊見城市からの積極的な勧誘があったとの噂だ。いわゆる招致活動だな。可能性として豪雨で開催できないと懸念されていることや、遠すぎて参加できないファンがいることを差し置いて、沖縄で開催を決定していることからも力強い勧誘活動があったのではないかと予想できる。
AKB48選抜総選挙関連銘柄が注目される理由
AKB48選抜総選挙関連銘柄として期待できる銘柄は、AKB48選抜総選挙に直接関わってくる銘柄だろう。銘柄紹介でも紹介したが、パイプドHDがAKB48選抜総選挙の投票システムを管理、提供していることもあり本命だろう。毎年のチャートを見ても少なからず上昇傾向を見せてくれているので、今年も期待できるのではないだろうか。
そのほかには、今回開催される沖縄の周辺施設関連だろうな。AKB48選抜総選挙が開催されるとなれば、少なからず全国から観客が集まるだろう。周辺の宿泊施設、交通機関、飲食店などの売り上げが伸びる可能性が十分ある。今からでも遅くはないと思うので仕込んでおいたほうがいいだろう。
AKB総選挙関連銘柄まとめ
2017年06月17日(土) に沖縄県豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチで開催予定のAKB48選抜総選挙だが、今年も多くの観客が押し寄せる可能性がある。もちろんテレビ放送もあることを考えると、日本の一大イベントだと言えるな。恩恵を受ける企業も多数存在しているのでしっかりチェックしてもらいたい。