高値水準で推移している日本株。
株式投資を行っている個人投資家であればここからさらに買い進んでいいのか思案し、悩み、迷っている人も多いはずだ。だが、安心してよいと思う。
最強の株式投資市場
今、日本株は世界中の株式市場のなかでも、最も魅力的な投資先となっているという見方もできる。
強力な経済力を誇る米国はいち早く金融緩和を終了させた。
しかし、利上げの懸念で米国の株式投資市場は伸び悩んでいる。
その一方で、積極的な金融緩和を続けているのが日本の株式投資市場だ。
さらには追加金融緩和の思惑から今後の株価上昇の期待は高い。
新興市場には株価回復が顕著であり、リスクの高さを考慮しても日本の株式投資マーケットが世界をリードしている。
海外の投資家たちの中には、今、世界で一番強いのは日本の株式投資市場だと考えているものも少なくない。
国内では賃金上昇が進み、消費が牽引するカタチで内需も堅調だ。
外需を考えても、米利上げを見据えた円安進行で輸出企業は過去最高益を記録している。
改めて、2015年は株式投資を行ううえでチャンスの年だ。
さあ、気合いをいれていこう!