ごきげんよう。株王獅子丸だ。
個人投資家の兄弟達よ。調子はどうだ?
今日は鬼滅の刃関連が強いな!
どうやら、ジーンズメイト(7448)が明日27日(金)から鬼滅の刃コラボグッズの第三弾を販売開始するとのことで、これが材料視され他の鬼滅関連にも人気が広がっているようだ。
だが、ジーンズメイトの鬼滅コラボの第三弾は前々から発表されていたし、発売開始が決まっただけでストップ高は少々やりすぎ感もある。
実は第四弾や第五弾があり洩れているなど、秘めた材料があるならわかるが、あまり欲を出して保有を続けると危険かもしれない。
もっとも、デイトレ目線なら注目を集めてボラが出るのは歓迎だろうし、この辺は各々の投資スタイルによりけりというべきか。
なんにせよ鬼滅の刃は面白いテーマなだけに、今後も何らかの理由で注目されると考えるため監視する価値はありそうだな。
話は変わるが、個人的にチェックしていた銘柄としてダイヤHD(6699)がある。
【6699】ダイヤモンドエレクトリックHD
昨日、グループ会社のダイヤモンド電機と田淵電機が、世界最高クラスの電力密度を実現したV2X(電気自動車やプラグインハイブリッド車の蓄電池を電力系統に接続して充放電する技術の一つ)対応の7.4kw車載充電器を開発したと発表しストップ高をつけた。
ちょうど最近は地球温暖化対策の一環として、EV(電気自動車)関連が物色されていたため、時流に沿った新しい材料を発表した格好だ。
これまで同社は関連銘柄として注目されることはなかったのだが、上記材料により同関連の一角へと浮上。
続く本日も寄り付き直後に前日比+105円(+9.95%)の1,160円まで買われる場面も確認されている。
その後は利益確定売りに押され、前日終値付近で横ばいを続ける展開となったが、今後も折に触れての人気化が考えられる一社としてチェックしておくと面白そうだ。
そんなダイヤHDだが、実は今月9日(月)に「グラーツ投資顧問」が無料銘柄として推奨している。
つまり、2週間で昨日のストップ高を含む最近の連騰をものにしたわけだ!
【6699】ダイヤHD 上 昇 率 :+345円(+42.3%) |
ついでに、実際にこの無料銘柄を保有していた場合の利益も見てみよう。
以下は今日の終値1,050円を参照しての計算になるが、それでも1,200株(100万円分)保有なら+28万2000円の利益となる。
つまり、2週間で約28万円の儲けだ!
もしかしたら、グラーツ投資顧問は今回の材料について事前に入手していたのかもしれない。
適当に選ぶような銘柄ではないだろうし、明確に材料を事前入手していなくとも、何らかの勝算があったのは間違いないだろう。
最後に、今回も本当に無料銘柄として推奨された証拠として、当日に配信されたメールのスクショを載せておく。
グラーツ投資顧問はメール上では銘柄は伏せられ、すぐ下のURLからホームべージ上に飛んで確認できる仕様だ。
残念ながら今はサイト上での公開を終了しているため、証拠としては伏せられたメールでは弱いかもしれないが、それでも銘柄コードの最初の「6***」や「東証一部」、そして少しだけ見える説明文からダイヤHDであることは察していただけるはずだ。
ここも精度が高いと思ってはいたが、この結果は見事である。
ちなみに、俺は色々な投資顧問を登録してみたが、今は「株 株」と「グラーツ投資顧問」の2つしかほぼ見ていない。
他の投資顧問を悪くいうつもりはないが、実際に利用してみて「株 株」と「グラーツ投資顧問」の2つが情報精度が高いと判断したのだ。
地味にサイトそのものが見やすい点も利用者にとって嬉しい点だろう。
ハッキリ言って、投資顧問としてプロを名乗る以上、最低限の知識と結果が残せないなら、利用する価値は一切ないと思っている。
初心者はもちろん、日々の相場で思うような成果を残せない人は、無料でも優秀な結果が確認されているグラーツ投資顧問を試してみてほしい。