目次
ビットコイン関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、ごきげんよう。株王獅子丸だ。
新興企業グノーシスが4月に約1250万ドル(約13億9300万円)の資金を調達した際、新規株式公開(IPO)になぞらえた「イニシャル・コイン・オファリング(ICO)」と呼ばれる暗号通貨を使った資金調達を行ったと米WSJで報じられている。同社はベンチャーキャピタル(VC)企業や裕福な投資家といった一般的なシリコンバレーの資金調達ネットワークを利用せずに、トークンのオークションを行ったとのこと。企業の資金調達は仮想通貨をはじめとした様々な手法が出てきているようだ。
これがビットコイン関連銘柄だ
まずは俺が注目しているビットコイン関連銘柄を下記にまとめた。各種のビットコイン関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。
【2315】カイカ
2月にカイカに商号変更(旧SJI)している。ネクスグループ傘下のシステム会社だ。
【6180】GMOメディア
ポイントサイト「ポイントタウン」やブログサイト「ヤプログ」など複数のサイトを運営している企業だ。会員増加でポイントタウン経由の購買額が拡大している。
【3917】アイリッジ
スマホアプリ向けO2O支援ツール「popinfo」を企業に提供している企業だ。ユーザー数に応じた利用料とアプリ開発料が収入源となっている。
【6172】メタップス
スマホアプリ収益化を支援する開発者向けツールを提供している企業だ。EC事業者向けネット決済サービスも行なっており、M&A積極化で韓国スマートコン買収している。
【3825】リミックスポイント
省エネ化支援コンサルティング、中古車査定システム開発・販売などを手掛ける企業だ。高圧需要家向け電力小売供給も展開している。
ビットコイン関連銘柄ニュース
ビットコイン関連銘柄についてのニュースを紹介しておこう。
ピーチがビットコイン直接決済サービスを導入
ピーチ(Peach Aviation)は、5月22日に記者会見を開催し、ビットポイントジャパンと共同で、仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスを、12月末までに導入すると発表した。ビットコインを用いた直接決済サービスの導入は、国内航空会社として初の試みとなる。記者会見では、ピーチ 代表取締役CEOの井上慎一氏が登壇し、同サービスについて説明した。
冒頭井上氏は、これまでピーチが、“イノベーション”をキーワードに、あらゆる局面で“ファーストムーバー”、いわゆる“いちばん最初に取り組む”ということにこだわってきたことを示しつつ、そのファーストムーバーにこだわる新たな取り組みとして、日本の航空会社として初めて、仮想通貨「ビットコイン」を活用した直接決済サービスを、12月末までに導入すると発表。
4月1日に、改正資金決済法が施行されたことで、今後国内でビットコインに代表される仮想通貨を利用した決済サービスや決済対応店舗の広がりが予想されるなか、ピーチはいち早く仮想通貨を活用するサービスを導入することで、顧客の利便性の向上や、インバウンド需要増大への対応、さらに地方創生につなげたいという。
ビットコイン関連銘柄まとめ
ここ数ヶ月、ビットコインは劇的な値上がりを見せている。全世界中でビットコインが有名になり様々な企業がビットコインにて決済できたりするシステムなどを導入している。今後、ビットコイン関連銘柄はさらに上昇すると考えているぞ。今からでもまだ遅くないので仕込んだ方がいいだろう。