目次
メルカリ関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、調子はどうだ?株王獅子丸だ。
今や知らない人がいないと言っていいほど日本中に普及している大手ショッピングアプリの「メルカリ」だが、2017年の12月に上場するとの噂が出てきた。フリマアプリとして知名度をあげており、2016年6月の段階でダウンロード数4000万を越している。そんな「メルカリ」が上場したら、恩恵を受ける企業がたくさんあるので紹介しておこう。
これがメルカリ関連銘柄リストだ
まずは俺が注目しているメルカリ関連銘柄リストを下記にまとめた。各種のメルカリ関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。
【2497】ユナイテッド
ユナイテッドは、スマホ向けのメデア事業を展開している企業だ。ユナイテッドは、2013年8月に初期の「メルカリ」である、「コウゾウ」と資本の業務提携をしていることでも有名だな。コウゾウの株式を14.5%を取得している。株式の取得するのに2億2000万円、そのほかに8000万円出資しており、合計で3億円の出資となっている。メルカリが上場した場合、恩恵を受ける企業の本命だと考えられるな。
【8031】三井物産
三井物産は、国内大手総合商社企業だな。資源関連に強みを持っており、ユナイテッドと同様にメルカリに出資している企業だ。2016年3月にメルカリの第三者割当増資約84億円の一部を引き受けたと発表している。メルカリに出資している企業は多数存在しているようだが、三井物産が一番出資額が大きいようだ。三井物産もユナイテッドと同様に、メルカリが上場した場合恩恵を受ける企業だな。
【8001】伊藤忠商事
伊藤忠商事は、三井物産と同様に大手総合商社企業だ。生活消費関連に強みを持っている。伊藤忠商事の子会社に伊藤忠テクノロジーベンチャーズがあり、その伊藤忠テクノロジーベンチャーズが「メルカリ」に出資している。2014年の3月に伊藤忠テクノロジーベンチャーズは他者と共同で合計14.5億円の共同出資をしていることを発表している。同社もメルカリが上場した場合恩恵を受ける企業の一つだな。
【9449】GMOインターネット
GMOインターネットは、大手レンタルサーバー事業を展開している企業だ。ほかにも中小企業向けインターネット広告、メディア事業を手掛けており、インターネットに特化した企業になる。先ほど説明した伊藤忠テクノロジーベンチャーズと共に、14.5億円の共同出資をしている中の一社だ。やはりGMOインターネットもメルカリが上場した場合恩恵を受ける企業の一つだろう。
メルカリ関連銘柄ニュース
メルカリ関連銘柄についてのニュースを紹介しておこう。
メルカリが2017年12月上場
まだ確定的な情報ではないが「メルカリ」が2017年12月に上場するのではないかという情報が舞い込んできたぞ。一部メディアの報道によると、メルカリは2017年内の上場目指して上場の予備申請を行なったという。詳しくは2017年10月に本申請をし2017年12月に上場との予定だ。
これを裏付けるように、「メルカリ」の上場予定報道があった7月13日には、「メルカリ」に出資しているユナイテッドが、一時ストップ高になるなど、これはもう決定事項の可能性が高いな。まだ上場中止の可能性があるが、今後メルカリ関連銘柄に注目しておいたほうがいいだろう。
メルカリ関連銘柄まとめ
今や知らない人がいないほど有名になったフリマアプリの「メルカリ」が2017年12月に上場するとの噂が立っている。メルカリ関連銘柄はまだ少ないが今後増えてくる可能性がある。上場した場合株価も急騰する可能性があるので、今からチェックしておいたほうがいいだろう。