目次
ミニスーパーファミコン関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、ごきげんよう。株王獅子丸だ。
任天堂からミニスーパーファミコンが発売されることが発表されたな。スーパーファミコンの世代としては、現在30代の人たちではないだろうか。そんなスーパーファミコン世代の人たちが歓喜するようなソフトが詰め込まれたミニスーパーファミコンが発売されるとのこともあり、株式市場へも影響を与える可能性がある。
これがミニスーパーファミコン関連銘柄だ
現在ミニスーパーファミコン関連銘柄は、ほぼ存在していないが、今後発売までの間に関連銘柄が出てくる可能性がある。今わかっているミニスーパーファミコン関連銘柄を紹介していこう。
【7974】任天堂
言わなくてもわかると思うが、任天堂は国内大手のゲームメーカーだ。2017年に入りニンテンドースイッチを販売しており、株価は急上昇している。さらにスイッチ用のソフトも続々発表しており今後の株価も注目だな。昨年にはミニファミコンを発売しており、発表発売当時の任天堂の株価は急騰している。今回もミニスーパーファミコンの発売と同時に株価が動意ずく可能性があるので要チェックの銘柄だ。
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン
ミニスーパーファミコンは、任天堂が発表したスーパーファミコンの復刻版だ。正式名称は「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」だ。発売日を2017年10月5日としており今から注目が高くなっている。復刻版とはいえ今までのスーパーファミコンとは違い、カセットを差し込むタイプではなく、ソフトを内蔵しているタイプとなる。
発売されるミニスーパーファミコンには2種類あり、国内版と海外版で収録タイトルが違うようだ。国内版の収録タイトルは21種類となる。
ミニスーパーファミコン収録タイトル
ミニスーパーファミコンの収録タイトルは下記になる。
・スーパーマリオワールド
・F-ZERO
・がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
・超魔界村®
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・スーパーフォーメーションサッカー
・魂斗羅スピリッツ
・スーパーマリオカート
・スターフォックス
・聖剣伝説2
・ロックマン®X
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・スーパーメトロイド
・ファイナルファンタジーVI
・スーパーストリートファイター®II
・スーパードンキーコング
・スーパーマリオ ヨッシーアイランド
・パネルでポン
・スーパーマリオRPG
・星のカービィ スーパーデラックス
・スターフォックス2
これをみると、どのタイトルもヒット作となったタイトルだな。さらに目玉としては、当時完成されていたが事情で販売されなかった「スターフォックス2」が収録されていることだな。「スターフォックス2」をプレイするために購入する人が多数いるだろう。
ミニスーパーファミコン関連銘柄が注目される理由
任天堂が去年発売した、ミニファミコンを覚えているだろうか。ミニファミコンは発売直後、品薄が続きそのまま品薄が続いた状態で生産を終了してしまった。買いたくても買えない人が続出した。今回発売されるみにスーパーファミコンもミニファミコンと同様に発売と同時に品薄となる可能性がある。
ミニファミコンの生産数が少なかったことに対し、ミニスーパーファミコンの生産数がどれぐらいになるかまだわからないが、前回の品薄に対応して生産数を増やしてくる可能性がある。関連銘柄は少ないものの、注目を集める製品になるのは間違いではないだろう。
さらに当時に制作発表されていて完成までしたが事情により販売はされなかった幻のソフト「スターフォックス2」が収録されているとのこともあり、ファンにはたまらない商品になるのではないだろうか。「スターフォックス2」だけを目的に購入する人もいるのではないだろうかと予想される。
ミニスーパーファミコン関連銘柄まとめ
今のところ関連銘柄はほぼないが、昨年発売されたミニファミコンと同様にミニスーパーファミコンも人気で品薄になることが予想されるぞ。今後も発売までに半連銘柄が出てくる可能性があるので、ミニスーファーファミコン関連銘柄に注目しておいたほうがいいだろう。