目次
ドライブレコーダー関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、ごきげんよう。株王獅子丸だ。
今や国内で走っているほとんどの車に装着されているといっていい物が、ドライブレコーダーだ。ドライブレコーダーは、自動車の走行状態を常に録画し、事故等があった場合に、その録画を見直すことができる物だ。万が一の事故の時にドライブレコーダーを装着しておけば事故処理がスムーズに進むこともあり、乗用車にも普及が進んでいるな。
これがドライブレコーダー関連銘柄だ
まずは俺が注目しているドライブレコーダー関連銘柄を下記にまとめた。各種のドライブレコーダー関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。今後急騰する可能性を秘めているのでしっかりチャックしてもらいたい。
【6840】AKIBAホールディングス
AKIBAホールディングスは、メモリの製造販売などを主に行なっている企業だ。サーバ用増設メモリモジュールとフラッシュメモリを製造するしており、音楽・映像ソフトの企画などコンテンツ事業に続き、M&Aで通信コンサルティング事業にも参入してきている。子会社にアドテックという会社があり、主にドライブレコーダーを製造販売しており、重機向けのドライブレコーダーも販売している。
【6703】沖電気工業
沖電気工業は、銀行ATMや航空管制システム、公共交通機関の自動券売機、ETCシステムなどを手掛けている企業だ。他にカーオーディオやドライブレコーダーも製造している。沖電気工業の技術で、オートモーティブ向け組み込み制御システムがあり、この技術がドライブレコーダーに多く採用されている。オートモーティブ向け組み込み制御システムは、ドライブレコーダーだけではなくその他の分野でも活用が期待されており、注目できる銘柄ではないだろうか。
【6752】パナソニック
パナソニックは、言わずと知れた大手電気企業だ。デバイスから家電、FA機器、情報通信機器など幅広く手掛けている。カーオーディオ、ドライブレコーダーも製造しており、老舗の家電大手企業が販売する、ドライブレコーダーということで注目されている。パナソニックにとっても収益の柱となる可能性があることから力を入れていることがわかる。
【6773】パイオニア
パイオニアは、カーナビ等のカーエレクトロニクス事業が主力の企業だ。家電AV機器事業から撤退してしまっており、現在はカー用品に注力を注いでいる。パナソニックと同様に、ドライブレコーダーも製造販売しており、注目できるのではないだろうか。パイオニアは老舗のカー用品企業ということもありユーザーのニーズをとらえた商品が話題となっている。ドライブレコーダー関連銘柄として注目すべき企業だろう。
【6796】クラリオン
クラリオンもパイオニアと同様にカーナビやカーオーディオが主力の企業だ。ドライブレコーダーや車載用センシングシステムも製造販売している。クラリオンもカー用品の老舗企業として期待できるのではないだろうか。
ドライブレコーダー関連銘柄ニュース
ドライブレコーダー関連銘柄についてのニュースを紹介しておこう。
貸し切りバスドライブレコーダー装着義務付け
2016年1月に軽井沢町のスキーバスが事故を起こしてしまったのは記憶に新しいのではないだろうか。この事故は、国道18号線碓氷バイパス入山峠付近で、貸切バスが反対車線を越えて、道路右側に転落してしまい、死傷者を出してしまったという非常に悲惨な事故になってしまった。このバスにはドライブレコーダーは装着されておらず、深夜とのこともあり目撃者もおらず事故の状況がわからないという事態が発生してしまった。
この軽井沢町のスキーバス事故を受けて、2016年1月7日に国土交通省は、貸し切りバス業者に対し、ドライブレコーダーの装着を義務付けるように発表した。記録した映像は、保存を義務付け、数年内に全車両に装着を目指すという。
ドライブレコーダー関連銘柄が注目される理由
万が一交通事故が発生してしまった場合、事故処理が長引く要因として多くあるのが相手との主張の違いだろう。信号が青だ赤だとのお互いの主張が違うとどうしても事故処理が長引いてしまい、お互い疲れてしまう。これを解決してくれるのがドライブレコーダーだ。
事故当初の映像を記録しており、主張が行き違うことが発生しない。また装着することにより安全運転への向上が見れらることにより国が進めて普通車への装着を推奨している。
ドライブレコーダーは、交通事故を減らし、安全運転を向上させるとして非常に社会に貢献しているだろう。製造しているメーカーも今後の普及により非常に大きな恩恵を受けることになるだろう。このことから今後注目できるテーマ株だと言える。
ドライブレコーダー関連銘柄まとめ
今や、ドライブレコーダーを装着している自動車をよく見るようになった。ドライブレコーダを装着することにより、事故処理の簡易化、安全運転への向上が期待されている。今後ドライブレコーダーは確実に普及することを考えると今のうちから仕込んでおいたほうがいいだろう。