目次
アリペイ関連銘柄リスト
投資家の兄弟たちよ、調子はいかがだろうか?
最近は目立ったテーマ株も少なく投資に行き詰まっている投資家も多いのではないだろうか。そういう時だからこそ、情報収集は怠ってはいけないな。最近少し注目されているテーマとして中国の決済方法に「アリペイ」というのがあるな。この「アリペイ」に関連してくる銘柄がにわかに注目されているようだ。今回はアリペイ関連銘柄について少し書いていこうと思うので参考にしてもらえたら幸いだ。
これがアリペイ関連銘柄リストだ
まずは俺が注目しているアリペイ関連銘柄リストを下記にまとめた。各種のアリペイ関連銘柄に対する個人的な見解や分析も交えて紹介しておく。
【3623】ビリングシステム
ビリングシステムは、収納代行やリアルタイム入金確認サービスを提供している企業だな。全国1500の決済機関と提携していることでも有名だな。アリペイ関連としては、オンライン決済サービス代行を展開している。もともとインターネット決済を得意とするビリングシステムは、アリペイ関連銘柄の本目企業といってもいいかもしれないな。
【2489】アドウェイズ
アドウェイズは、国内最大級アフィリエイトサービス「JANet」「Smart-C」を運営している企業だな。同社もビリングシステムと同様にアリペイ決済を代行している企業だな。もともとアフィリエイトを得意としているアドウェイズも、アリペイ関連銘柄として外せない企業ではないだろうか。
【2330】フォーサイド
フォーサイドは、スマートフォン向け等の電子書籍プラットフォーム事業を展開している企業だな。昨年の9月にフォーサイドの子会社のクレディエンスがインターネット決済を得意とするユニヴァ・ペイキャストと提携を発表しており、その後「アリペイ」の決済を開始していることで、アリペイ関連銘柄としては外せない企業ではないだろうか。
【3769】GMOペイメントゲートウェイ
GMOペイメントゲートウェイは、総合決済処理、代行サービスを提供している企業だな。さらに都税納付代行も行なっている。同社も国内のEC業者向けに「アリペイ」の決済を行なっているぞ。「アリペイ」決済を導入していることもあり、同社も今後注目していい銘柄だな。
【8056】日本ユニシス
日本ユニシスは、システムインテグレータの大手企業だな。日本ユニシスも国内多数の場所でありペイ決済を行えるように提供している。代表的な場所として成田空港があるな。中国人の観光者たちが自国の決済サービスを使えるのはかなりありがたいことだな。アリペイ決済に深く関わっていることもあり、注目できる銘柄だろうな。
【8585】オリエントコーポレーション
オリエントコーポレーションは、オートローン最大手の総合金融会社だな。オリエントコーポレーションも国内のコンビニやホテル、レジャーランドなどで、アリペイ決済を導入している。観光地やホテル、我々の生活に欠かせないコンビニなどでアリペイを展開していることもあり、アリペイ関連銘柄としてかなり期待できる銘柄ではないだろうか。
アリペイ決済とは
日本国内ではアリペイ決済はあまりなじみのない人も多いと思うので少し説明しておくぞ。アリペイ決済は一言で言うと日本のSuicaのようなものだな。日本のSuicaは、現金をカードにチャージして使うのもだ。アリペイも同じように現金をチャージして使用する決済サービスだ。様々な、日常サービスに使え公共料金や、移動手段はもちろん旅行などの航空券の支払いにも利用できる。この決済サービスが今中国でオンライン決済シェアの50%を占めている。今後世界的に広まって行きそうなサービスだな。
アリペイ関連銘柄まとめ
中国でかなり知名度の決済サービス、アリペイは徐々に日本国内に普及しつつある。中国での1日の決済件数は1億580万を越えるとされており、この流れが日本にも来た場合かなりの規模になるであろう。インターネット通販が当たり前の我々の生活には欠かせないものになる可能性があるぞ。